東京ドームで




先日になりますが、東京ドームで、常滑焼の茶器を使った静岡茶のPR活動が行われ、東山いっぷく処も出展しました。
「テーブルウェア・フェスティバル2010」といい、お茶のある生活空間を提案しました。
会場には、ホンモノの味を探しにいらっしゃる方もいて、初めての深蒸しに感動し、早速「このお茶が欲しい」と言う声も聞かれました。
急須で淹れるお茶には、どことなくゆとりがある優雅な感じがあります。
このホッとする時間を知ってもらいたくて、参加した訳ですが、早速通じたようです。
写真は、ドームの様子・お茶のサービスをしているところです。
実はこの日に、幼い頃は東山で育ち、現在東京に住んでいらっしゃる方が、わざわざドームに出向いてくれました。
きっと故郷に帰るような気持ちだったと思います。
こちらも、本当に暖かい気持ちになりました。
これがいいんですよね。
私達のこれからの力となります。
今後も、暖かく見守って頂きたいです。
ありがとうございました。
東京で大きな収穫を頂いたイベントとなりました。
いっぷく処で、ちょっといっぷく。 2010年2月13日