来年の一番茶のために
2番茶が終わると、夏の管理作業が始まります。もう既に、来年の1番茶の準備ということです。ならしの作業があちこちで見られます。
このあと、7月に芽が出て、8月に色の濃い葉になるまでの3番茶は1番茶の親葉になります。
この葉が充実した元気な葉でないと、来年の1番茶は期待できません。
どうも空梅雨模様。そして猛暑で雨があまりないような今年の夏。潅水という余計な仕事がないように、適度に雨を期待しています。
昨日、今日、明日とホイロあげが東山3工場で順次行われるようです。
成績はどうでしたか?
ホイロあげがあるから、がんばれるような・・・
暗いお話は別の機会にして、お互いの頑張りを労りますか!
いっぷく処で、ちょっといっぷく。
このあと、7月に芽が出て、8月に色の濃い葉になるまでの3番茶は1番茶の親葉になります。
この葉が充実した元気な葉でないと、来年の1番茶は期待できません。
どうも空梅雨模様。そして猛暑で雨があまりないような今年の夏。潅水という余計な仕事がないように、適度に雨を期待しています。
昨日、今日、明日とホイロあげが東山3工場で順次行われるようです。
成績はどうでしたか?
ホイロあげがあるから、がんばれるような・・・
暗いお話は別の機会にして、お互いの頑張りを労りますか!
いっぷく処で、ちょっといっぷく。
この記事へのコメント
日曜日にお茶を仕入れに行く予定です。
100g500円のお茶は、もう出たでしょうか・・・・。
美味しいし・・・、安いので・・・お気に入りです。
今度は、ミニ粟ヶ岳にもよって見ます。
100g500円のお茶は、もう出たでしょうか・・・・。
美味しいし・・・、安いので・・・お気に入りです。
今度は、ミニ粟ヶ岳にもよって見ます。
Posted by 馬一年生
ありがとうございます。
未確認ですが、100g500円のお茶は・・・確か・・・
手ごろさが受けて、売れてしまったと思います。
200g入りで1000円のお茶はあります。
中身のお茶は100g500円と同じです。
明日は営業日ですので、しっかり確認します。
よろしくお願いします。
いっぷく処で、ちょっといっぷく。
未確認ですが、100g500円のお茶は・・・確か・・・
手ごろさが受けて、売れてしまったと思います。
200g入りで1000円のお茶はあります。
中身のお茶は100g500円と同じです。
明日は営業日ですので、しっかり確認します。
よろしくお願いします。
いっぷく処で、ちょっといっぷく。
Posted by 東山いっぷく処
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |