農道舗装

昔の軽トラック全盛の時代と変わり、ダンプカーが多くなりました。土やコンクリートガラ、おとうふを運べばやはり道が傷みます。
昔は僅かな予算で欲をかいて薄くコンクリート舗装したため、近年の車の大型化により重みに耐えられず、割れてしまい、補修する道が多いです。
そんな激しく痛んだ所を舗装しました。あいにくの雨模様ながら、生コンは頼んでしまってあるため、強行しました。
一軒の家でやる仕事だと大変ですが、仲間で使う道だから仕事も仲間で。だからかなりラクです。
おっと正面に粟ヶ岳が見えました。ちょうど雲に隠れて茶文字は見えません。
いっぷく処で、ちょっといっぷく。